他の食品宅配サービスとの違い
コープ・生協の宅配は、全国で1000万世帯以上、およそ5世帯に1世帯に登録いただいています。他の食品宅配・食材宅配と比べて、どのような違い・特長があるのかをご紹介します。
全国大半のエリアに配達可能
宅配サービスを展開しているコープ・生協は、国内全ての都道府県にあります。北は北海道礼文島から、南は沖縄県波照間島まで、山間部や離島などにもできる限り配達しています。お届けエリアは、こちらのサイトで郵便番号または都道府県から検索してご確認ください。
郵便番号から探す
都道府県から探す
食品だけではない、幅広い品ぞろえ

コープ・生協は、食品以外の商品も幅広く取り扱っています。品揃えは毎週2000~4000品目。日用品・雑貨や、衣料品、家具・家電、赤ちゃん向け商品、園芸用品、ペット用品、さらにはチケットなどを取り扱っているコープ・生協もあり、お買い物が楽しく便利になります。
くらしの知恵を活かしたオリジナル商品

コープ・生協ならではの、くらしの知恵を生かしたオリジナル商品が人気です。例えば、オリジナルのトイレットペーパー「コアノン(芯なし)ロール」。最後にゴミになってしまう紙芯をなくして資源を節約したり、普通のものよりギュッと固めに巻いて長く使えるようにしたり、工夫を重ねた商品です。このほか、便利な冷凍カット野菜や、生産地・生産者を明確にした産直商品など、さまざまなオリジナル商品があります。商品はコープ・生協ごとに異なりますので、まずはお届け先エリアで検索して、お気に入りの商品を見つけてください。