-
栄養士の監修などにより、カロリーや塩分、栄養バランスに配慮したお弁当を毎日お届け。おいしく健康な食生活をサポートします。
-
メニューは日替わりです。季節感を取り入れ、飽きずに楽しく続けていただけます。
-
コープ・生協は、配達時に一人暮らしの組合員や高齢者にお会いする機会が多いことから、自治体などと協定を締結し、地域見守り活動に取り組んでいます。
ご利用開始までの流れ
-
ご希望のお届け先エリアで検索して、利用したいコープ・生協をお選びください。
-
インターネットから資料請求・お申し込みください。担当者が電話などでご説明します。
-
登録時に、出資金(※)をお預かりし、注文を承ります。ネットで登録手続きができるコープ・生協もあります。
-
登録完了後の翌週以降から、お弁当・夕食をお届けします。おいしく健康的な食生活をサポートします!
※出資金とは、コープ・生協の運営資金とさせていただくお金で、生協をおやめになる際は返金いたします。金額は生協によって異なります。(おおよそ500円~1000円程度です)
ご利用者の声
糖尿病を患っている妹の食事面が心配でした。カロリー調整食を注文し、4ヶ月たち、数値も安定してほっとしています。
カロリー1440調整食をご利用の組合員様
おおさかパルコープ
小さい子どもがいるとなかなか買い物に行けないので、配達してもらえてとても助かっています。
20代・女性
コープぎふ
一人暮らしをしている県外の親に毎日届けてくれるので安心しています。
40代 女性
おかやまコープ
夫婦だけの生活では無駄が多くなり、これだけの品数を作るのは無理なので、すごく助かっています。
70代 女性
コープながの