• ポイント1 栄養バランスのとれた食事を毎日お届け

    ポイント1 栄養バランスのとれた食事を毎日お届け

    栄養士の監修などにより、カロリーや塩分、栄養バランスに配慮したお弁当を毎日お届け。おいしく健康な食生活をサポートします。

  • ポイント2 旬の食材や季節のメニューで飽きずに楽しめる

    ポイント2 旬の食材や季節のメニューで飽きずに楽しめる

    メニューは日替わりです。季節感を取り入れ、飽きずに楽しく続けていただけます。

  • ポイント3 地域見守り

    ポイント3 地域見守り

    コープ・生協は、配達時に一人暮らしの組合員や高齢者にお会いする機会が多いことから、自治体などと協定を締結し、地域見守り活動に取り組んでいます。

豊富なメニュー・献立

ご利用開始までの流れ

  • ステップ 1 お届け先エリアで検索
    ステップ 1 お届け先エリアで検索

    ご希望のお届け先エリアで検索して、利用したいコープ・生協をお選びください。

  • ステップ 2 資料請求・加入申し込み
    ステップ 2 資料請求・加入申し込み

    インターネットから資料請求・お申し込みください。担当者が電話などでご説明します。

  • ステップ 3 加入手続き
    ステップ 3 加入手続き

    登録時に、出資金(※)をお預かりし、注文を承ります。ネットで登録手続きができるコープ・生協もあります。

  • ステップ 4 ご利用スタート
    ステップ 4 ご利用スタート

    登録完了後の翌週以降から、お弁当・夕食をお届けします。おいしく健康的な食生活をサポートします!

※出資金とは、コープ・生協の運営資金とさせていただくお金で、生協をおやめになる際は返金いたします。金額は生協によって異なります。(おおよそ500円~1000円程度です)

ご利用者の声

先日から味が濃いとお伝えしていましたが、このところ薄い味付けとなり大変喜んでいます。薄味にするのは難しいと思いますが、今後とも美味しいお弁当を楽しみにしています。

夕食宅配をご利用の組合員様

市民生活協同組合 ならコープ

一人だと品数多く作っても結局無駄にしてしまいます。弁当だと品数が多く、バランスやカロリーも計算されているのでとても良い。美味しく頂いております。

F様 60代 女性

みやぎ生協

男の1人暮らしで毎日料理を作ることに疲れていました。ご飯は自分で炊くので、おかずだけ届けてもらって助かっています。

夕食宅配利用 Yさん

福井県民生協

夫婦だけの生活では無駄が多くなり、これだけの品数を作るのは無理なので、すごく助かっています。

70代 女性

コープぐんま

お届け先エリアで検索

郵便番号から探す

都道府県から探す

トップへ